カモメ’s blog

登山の記録です

雪山登山には何を着ていけばよいのか

 

前回はテント泊というところに限った装備でしたが、今回は衣料品の装備の紹介です。

前回 ↓

雪山でテント泊するための装備の紹介 - カモメ’s blog

 

衣類

ドライレイヤー

雪山では汗をかいてしまうと気化熱で体が冷えてしまい低体温症になるリスクが上がってしまいます。ドライレイヤーを着ると、汗が体の表面に付着することを防ぐことができます!

最初はアミアミを着ていると違和感があると思いますが、慣れれば着てることを忘れます👍

長袖のインナー

ドライレイヤーの上には長袖のインナーを着ています。使っているのはメリノウールの少し薄めのインナーと、化学繊維の厚手のインナーの2つです。雪山でも歩いている時や晴れている時は意外と体温が上がって暑いので薄いタイプを厚手のタイプを2枚持っておくと使い分けができて便利です。 

フリース

インナーの上には中間着としてフリースを使っています。フリースも薄手と厚手を用意しておくと使い分けができて便利です。モンベルのフリースは安くて高品質なのでオススメ!

webshop.montbell.jp

webshop.montbell.jp

 

ハードシェル上下

夏に使っているカッパでも良いと思いますが、ヘルメットを被った状態でフードを被れるかどうかは確認しておいた方がよいです。パンツはアイゼンを履いたままで脱着できるタイプのものが便利です。

webshop.montbell.jp

 

靴下

薄いものでは凍傷のリスクがあるので超極厚手のものを使います。

予備も1組持っていきます。

webshop.montbell.jp

グローブ

インナーグローブとアウターグローブを使います。強風で飛ばされてしまうリスクや濡れるリスクがあるため、どちらも予備を持っていきます!グローブ無しで歩いて凍傷になりたくないですからね笑

テムレスは作業性がとてもいいため、カメラの操作やテントの設営がしやすいです。しかし、強風時の稜線では少し寒いかもしれません。その時は、スノーボードでも使っているゴアテックスの分厚いアウターグローブを使っています。

webshop.montbell.jp

 

目出し帽

登山ショップで買った謎のメーカーの目出し帽を使っています。風が強いと寒さを感じるので風防がついたものに買い替えようか検討中

雪山用登山靴

スカルパのモンブランプロ(厳冬期用)とトリオレプロ(残雪期、初冬期用)の2つを使っています。足に合うものを選びたいところですが、長時間履かないとこれはわからないと思います。自分は靴擦れしやすいところに事前に絆創膏を貼って対処しています。

 

サングラス・ゴーグル

雪山では晴れた日は紫外線が下からも反射してくるので目がやられます。晴れた日はサングラスは必須です。吹雪の日は寒いのでゴーグルがあるとよいでしょう。